合いの手がオシャレで絶妙? ゴドフスキー編曲 アルベニスのタンゴ

  • HOME
  • ブログ
  • 合いの手がオシャレで絶妙? ゴドフスキー編曲 アルベニスのタンゴ

2020/03/04

スペインの作曲家、イサークアルベニスが作曲した

スペインOp.165の2曲目、タンゴ。

(アルベニスは「スペイン」とは別に「スペイン組曲」と言う作品も作曲しています、ややこしい)

オリジナルを始め、いろいろなアレンジで演奏されています。

アストゥーリアスよりも有名かも?

我が師匠、アリシア・デ・ラローチャも原曲を弾いています。

 

私はと言うと、原曲も弾いたこともありますが、

今月のコンサートと講座では、生誕150年のゴドフスキー編曲を弾きます。

(生誕150年ならゴドフスキーのオリジナルの曲を弾けよ!って話ですよね・・・)

バルセロナ留学時代にも、弾く人こそいなかったけど

話題には出る編曲だなーという感じです。

 

この編曲は、シンプルな原曲に対旋律を追加し、

更に、オシャレな高音部の合いの手が足されています。

やっぱり弾くのは難しいですw

 

チェルカスキーやバックハウスだったかな?

以前はSP、LP時代のピアニストにはよく演奏されていたみたいですが

最近はどうなんでしょうね~?

 

是非!聴きに来てください!

ブランチタイムコンサート

情熱だけじゃないスペイン vol.2 朝日カルチャーセンターでの講座